JAF Mate Books<br> あの道がそう言った―片岡義男ロード・エッセイ、50年の軌跡

個数:

JAF Mate Books
あの道がそう言った―片岡義男ロード・エッセイ、50年の軌跡

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 280p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784788624047
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

車とオートバイ、そして道の魅力を描いたエッセイを50年の執筆活動から厳選して収録。『JAF Mate』連載の12作品も初の書籍化!

目次

追憶の地図の上を歩く(道路の小説を書きたい;半島 ほか)
USハイウェイ(ハイウェイのある風景に挽歌がスニーク・イン;荒野に吹く風 ほか)
オートバイ・ライダー(4サイクル・ツイン;オン・ロード ほか)
片岡義男の回顧録~ストーリーが生まれるまでに(それは、ディランの歌声が始まりだった;500ccの4気筒、これしかない ほか)

著者等紹介

片岡義男[カタオカヨシオ]
1939年、東京生まれ。1974年、『白い波の荒野へ』でデビュー。1975年、『スローなブギにしてくれ』で野性時代新人文学賞受賞。数々のオートバイ小説をはじめ、サーフィン、音楽、アメリカン・カルチャーなど、そのジャンルは多岐にわたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品