社会運動史研究<br> 直接行動の想像力

個数:

社会運動史研究
直接行動の想像力

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 168p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784788518292
  • NDC分類 309.02
  • Cコード C1036

出版社内容情報

沖縄、北九州、三里塚、六ヶ所村で、身を挺していのちと土地を守る座り込み、反戦反核行動を、暴力と断じてはならない。アナキズムの系譜をもつ直接行動が呼び覚ます想像力とは。座談会(酒井隆史+阿部小涼+編者)、論考、インタビューを収録。*インタビューは、小泉英政(三里塚)、松本麻里(横須賀)、飛田雄一(神戸)の各氏。



編者の巻頭言に続いて、座談会「運動史から考える直接行動」では、デモ・反暴力・ジェンダーなどグローバルな運動史を語りつくす。



東アジア反日武装戦線資料の徹底解読(松井)と、社会運動アーカイブズ(西淀川・公害と環境資料館)も必読。

目次

運動史から直接行動を語りなおす
座談会 運動史から考える直接行動
殺されない手立てを身をもって示す―北九州市における一九六八年米軍山田弾薬庫への輸送阻止闘争
インタビュー 小泉英政さん 生き方としての非暴力直接行動―三里塚で有機農業に取り組んで五〇年
直接行動の隘路―東アジア反日武装戦線をめぐって
インタビュー 松本麻里さん 一九八〇年代反原発ニューウェーブに触れる―国境を越えて連鎖した反核直接行動
インタビュー 飛田雄一さん 歴史を心に刻み、石に刻む―神戸から日本の植民地主義を問い、朝鮮人の被害を記憶する
社会運動アーカイブズ インタビュー 鎗山善理子さん(西淀川・公害と環境資料館)裁判闘争からまちづくりへ―西淀川大気汚染公害訴訟から生まれたアーカイブズ

著者等紹介

大野光明[オオノミツアキ]
1979年生まれ。滋賀県立大学人間文化学部教員、サンフランシスコ州立大学客員研究員

小杉亮子[コスギリョウコ]
1982年生まれ。埼玉大学教養学部教員

松井隆志[マツイタカシ]
1976年生まれ。武蔵大学社会学部教員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kentaro mori

2
時宜に完全に適したシリーズ最新号。特に、三里塚で有機農業に取り組む小泉英政さんのインタビュー、東アジア反日武装戦線についての論考。話題にならずとも、「運動」はすでに始まっている。「話題」なんて何ほどのものか。2023/12/09

uehara

0
どれもよいよ。東アジア反日武装戦線にかかわる論考も。2024/02/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21607293
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品