よみがえる浦島伝説―恋人たちのゆくえ

個数:

よみがえる浦島伝説―恋人たちのゆくえ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月30日 14時51分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 232p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784788507715
  • NDC分類 388.1
  • Cコード C1091

出版社内容情報

乙姫ののびやかな恋はなぜ消されたのか?風土記から万葉集、記紀をへて、現代の童謡、絵本にいたるまでさまざまに形を変えてきた物語の変遷をあとづける。フェミニズムならではの切り口も鮮やかな本論に加え、短大生の創作による現代版浦島物語も圧巻。

内容説明

浦島太郎の物語の起源は、古代、海を舞台とした日本の皇子と中国の皇女の美しいラブ・ストーリーだった!『風土記』『万葉集』『日本書紀』から平安、室町、江戸、明治、昭和をへて平成の絵本まで、浦島伝説の移り変わりを通して読む恋人たちのゆくえ。

目次

第1章 浦島太郎の起源
第2章 海幸山幸神話―二つの海の神話の意味
第3章 浦島子伝説の変遷―浦島太郎はいつ登場したか
第4章 浦島絵本のいま
第5章 短大生の浦島子伝説―1995~2000年の浦島太郎と乙姫

著者等紹介

坂田千鶴子[サカタチズコ]
1942年生まれ。東京大学大学院修士課程修了。現在、東邦学園短期大学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

3
日本人であれば子供の頃に一度は耳にしたことがあるであろうおとぎ話の一つである浦島太郎。しかし、その方t率がれている噺の内容は、時代により様々な変化があった。その違いを一体どのように解釈するのか。その解釈の仕方によっては、新しい世界が開かれることもある。2014/01/17

ekura

0
浦嶋伝説をフェミニズム批評で読み解く論考。『丹波国風土記』の浦嶋子を浦嶋伝承の唯一真正なものとし、それを近代文学作品批評の手つきで読み(p63「なぜ他の[引用者注:同時代の]物語を念頭に置かなければならないのでしょうか。作品を解く鍵は、その作品の中にこそ、存在しているのではないでしょうか。」)、そこに近代以降の概念である「純愛」を発見する。2013/06/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/235262
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。