目次
1 『とはずがたり』の王権と仏法―有明の月と崇徳院
2 古代王権のことば―宣命と自尊敬語をめぐる言語生活史的考察
3 古代天皇と仏教―聖武の構想
4 荒らぶる光―かぐや姫から光源氏へ
5 琉球の王権儀礼―祭天儀礼と宗廟祭祀を中心に
6 近世国学と天皇制―「もののあはれ」と都市の感性
7 鴎外と天皇―曖昧者の悲哀
8 水と王権―風土記、水の王の伝承を掘る
-
- 洋書
- El Enemigo
1 『とはずがたり』の王権と仏法―有明の月と崇徳院
2 古代王権のことば―宣命と自尊敬語をめぐる言語生活史的考察
3 古代天皇と仏教―聖武の構想
4 荒らぶる光―かぐや姫から光源氏へ
5 琉球の王権儀礼―祭天儀礼と宗廟祭祀を中心に
6 近世国学と天皇制―「もののあはれ」と都市の感性
7 鴎外と天皇―曖昧者の悲哀
8 水と王権―風土記、水の王の伝承を掘る