著者等紹介
コルウェル,アイリーン[コルウェル,アイリーン][Colwell,Eileen]
九十八歳。イギリスの女性で、人生の大半を児童図書館の発展にささげてきた。ヨークシャー州で生まれ、ロンドンのユニバーシティカレッジで図書館司書の資格をとってから、ボルトン図書館に勤務。その後、児童図書室開設のためにヘンドンへ移り、それ以後ずっと児童書の仕事にたずさわり、この分野の先駆者として活躍してきた。国際図書館連盟の児童部の創立メンバーの一人でもあり、国際アンデルセン賞、カーネギー賞の選考委員もつとめた
よつだゆきえ[ヨツダユキエ]
津田塾卒。翻訳グループむろの会の会員。東京都在住
ゆぐちえみこ[ユグチエミコ]
女子美大日本画科卒。手づくり絵本コンテスト学校図書館協議会賞受賞。春の院展入選。東京セントラル美術館日本画大賞展入選。絵画全国公募はままつ’91展準大賞受賞。松伯美術館花鳥画展入選。興人会展に毎年出品。他に、個展、二人展等。浜松市在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 全体主義の時代経験