目次
第1章 お七・吉三郎―恋草からげし八百屋物語(魂のひらめき;八百屋お七の伝承 ほか)
第2章 お夏・清十郎―姿姫路清十郎物語(お夏はいまも息づいている;はやり歌「清十郎節」 ほか)
第3章 おまん・源五兵衛―恋の山源五兵衛物語(源五兵衛節;おまん源五兵衛事件 ほか)
第4章 おさん・茂右衛門―中段に見る暦屋物語(おさんの魅力;事件のあらまし ほか)
第5章 おせん・長左衛門―情けを入れし樽屋物語(おせんの恋;樽屋おせんの事件 ほか)
著者等紹介
竹野静雄[タケノセイオ]
1940年長野県に生まれる。1977年早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。専攻は日本近世・近代文学。現職:二松學舎大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。