新典社新書
滑稽艶笑譚―江戸小咄を愉しむ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 160p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784787961778
  • NDC分類 913.59
  • Cコード C0295

内容説明

古今東西を問わず愛される滑稽艶笑譚。本書では、日本の近世笑話集から、トイレ、大小便、おなら、ふんどしなどに関するエピソードを紹介。江戸時代の人々の生活のさまを笑いながら楽しめる一冊。

目次

1 雪隠の巻
2 大便の巻
3 小便の巻
4 尿瓶・おまる・おかわの巻
5 屁・おならの巻
6 ふんどし・湯文字の巻

著者等紹介

宮尾與男[ミヤオヨシオ]
日本大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。文学修士。玉川学園女子短期大学教養科専任講師・玉川大学文学部、日本大学医学部・文理学部・理工学部・芸術学部、大東文化大学文学部、武蔵野女子短期大学部文科講師、日本近世文学会委員・日本人形玩具学会委員・民俗芸能学会理事・国立劇場公演専門委員を経て、日本文学者。専攻:近世文学史・文化史・芸能史・美術史、民俗学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

禿頭王

0
江戸時代の便所・うんこ・おしっこ・おなら・ふんどしなどの下ネタ笑い話が満載。人間は昔から、この手の下ネタが好きなんだなぁと思いました。トイレで読むのも一興かも?2019/12/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13064847
  • ご注意事項

最近チェックした商品