目次
定家校訂の伊勢物語―芥川章段と井筒章段
章段構成の基本原理―発端章段と高子章段
離隔両段の対応構成―東行章段と西行章段
状況設定と対応情事―勢語東国と勢語陸奥
直情蹉跌の章段連合―有常章段と直情章段
映像喚起の対比構成―直情章段と風流章段
対応素材と表現構成―復縁章段の対比構想
付録(作品解釈と章段解釈―伊勢物語の表現特性;仏説地蔵菩薩発心因縁十王経;仏説預修十王生七経;伊勢物語の板本挿絵―江戸時代の勢語映像;郷愁永遠の伊勢物語―後記代行の旧稿一編)
-
- 和書
- 力ある主イエスの血