目次
基礎研究(マクロファージを介した出産後の膵β細胞量減少メカニズム;生体内でオートファジーの活性を評価できる遺伝子改変マウスを作製;肥満センサーとしての脳内アミノ酸トランスポーター;腸内細菌を介した単純糖質がインスリン抵抗性を増悪させる;アディポネクチン受容体を活性化する抗体を初めて取得 ほか)
臨床研究・展開研究(緩徐進行1型糖尿病(SPIDDM)の新診断基準
高齢者糖尿病診療ガイドライン2023
がん患者における糖尿病診療:腫瘍糖尿病学の時代へ
日本の糖尿病死亡時年齢に関する記述疫学研究
脂肪性肝疾患の新概念MASLD~No more NAFLD~ ほか)
著者等紹介
門脇孝[カドワキタカシ]
国家公務員共済組合連合会虎の門病院院長
山内敏正[ヤマウチトシマサ]
東京大学大学院医学系研究科糖尿病・代謝内科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。