子どものトラウマ治療―傷ついた脳を回復する

個数:
電子版価格
¥4,950
  • 電子版あり

子どものトラウマ治療―傷ついた脳を回復する

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 176p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784787825827
  • NDC分類 493.937
  • Cコード C3047

内容説明

不登校、いじめ、虐待、「死にたい」と願う子ども。平成は発達障害、令和はトラウマの時代。傷ついたこころと脳が回復し、トラウマが癒える道のりを丁寧にたどる。

目次

第1章 いわゆる子どものトラウマとは何か?(傷ついた脳も回復する―マルトリとトラウマの関係と支援;神経発達症(発達障害)とトラウマとの関係 ほか)
第2章 マルトリの臨床的アセスメント(マルトリによって起こる多彩な症状―子どもの場合;マルトリによって起こる多彩な症状―大人の場合― ほか)
第3章 子どものトラウマにおける治療と最新情報を知る(治療総論;インターネット認知行動療法 ほか)
第4章 共同子育てという視点(施設養育のいま;ペアレント・トレーニングによる子どもの実行機能改善 ほか)

著者等紹介

友田明美[トモダアケミ]
福井大学子どものこころの発達研究センター教授

杉山登志郎[スギヤマトシロウ]
福井大学子どものこころの発達研究センター客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品