内容説明
脳血管内治療で使うデバイスをくわしく解説!治療時のスタッフの動きをわかりやすく説明!血管解剖、疾患と治療、検査の要点を網羅!「注意」「POINT」など重要箇所がひとめでわかる!
目次
1 血管解剖―まずは血管の説明から
2 疾患と治療―どんな病気があるの?
3 器具―脳血管内治療ではどんな器具を使うの?
4 脳・脊髄血管造影検査―造影検査ってどんな検査?
5 その他の検査―造影検査のほかにはどんな検査があるの?
6 治療前準備―いよいよナースの出番です!
7 治療の実際とケア―疾患ごとのケア方法を学ぼう!
8 治療後の管理・ケア―最後まで気を抜かずに!
著者等紹介
片岡丈人[カタオカタケト]
中村記念病院脳血管内治療センター長
高橋美香[タカハシミカ]
中村記念病院教育担当師長、脳卒中リハビリテーション看護認定看護師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 神様は“まほうつかい”をご所望です! …
-
- 電子書籍
- 全部5分10分でできる!糖質オフのらく…