感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
okaching
7
かなり読みづらく、流して読んだところもしばしば。友田先生の講演を聞いてから、ずっと読みたいと思っていた本だが、満足するほど読み込めなかったな。。2017/10/02
月花
4
フラッシュバックで目眩を起こしながらぱらぱらと流し読み。 PTSD.うつ病、解離性同一性障害、メニエール病。 身体的な後遺症まで残ってしまったのが突然、のしかかってきた。難聴…。2015/07/21
ゆいまある
2
虐待によって、脳の様々な場所にダメージを受けるというデータを集め解析した本。考察部分が弱いので、興味深い結果があってもそれが印象に残りにくい(本としては読みにくい)。伊東ゆたか先生の研究データが多く引用されており、ゆたか先生のご活躍が嬉しかった。2017/08/21
もりおか
1
専門用語など多いが当事者としてかなり参考になったので満足している。2015/10/12
loro
1
研究結果のデータと画像と、必要な解説、分かっている事の結果が書かれている。ネット検索すれば出てくる情報もあるけど、本になってまとまってる読みやすくて便利。貴重だと思われる脳内スキャン画像はあったけど、見てもよく分からずこんなものか、とは思った。ページ数は少ないけど理解しながら読むと大変で、機会があったらまた読みたいから図書館の所蔵増えて欲しい。2015/09/13