自己免疫性膵炎―概念と病態up‐to‐date

自己免疫性膵炎―概念と病態up‐to‐date

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 179p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784787812179
  • NDC分類 493.47
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 自己免疫性膵炎の疾患の捉え方は施設間で統一されたものがなく,無用な手術も起こりうる.そこで施設の典型例を呈示し,どのような症例が本疾患かを呈示した.    

《目次》
1.いわゆる自己免疫性膵炎の疾患概念  岡崎和一・他
2.疫学  西森 功・他
3.自己免疫性膵炎の診断―膵管狭細型自己免疫関連膵炎の診断を中心として―  土岐文武・他
4.膵管狭細型膵炎における膵管狭細像の定義と診断  土岐文武・他
5.病因・病態生理
A. 臨床面よりの検討
  a. 膵管狭細型慢性膵炎からみた自己免疫性膵炎  西野隆義・他
  b. Multifocal fibrosclerosisよりみた自己免疫性膵炎  神澤輝実・他
  c. 腫瘤形成型膵炎からみた自己免疫性膵炎  桐山勢生・他
  d. 自己免疫現象よりみた検討
   ■ 自己免疫関連性膵炎における抗carbonic anhydrase, 抗lactoferrin抗体の意義  岡崎和一・他
   ■ IgG4, α-fodrin, 免疫遺伝学的背景  浜野英明・他
   ■ 膵管抗体  成瀬 達・他
  e. 特発性膵炎よりみた位置づけ  西森 功・他
B. 動物モデルよりの検討
  a. 自己免疫関連性膵炎の病態と動物モデルの作成  内田一茂・他
  b. 自己免疫性膵炎自然発症動物モデルを用いて  吉田 仁・他
6.自己免疫性膵炎の病理  須田耕一・他
7.合併症・随伴疾患
 A. 糖尿病(1)  谷口孝夫
   糖尿病(2)―膵内外分泌病態―  伊藤鉄英・他
 B. 胆管病変(1)  本庶 元・他
   胆管病変(2)  中沢貴宏・他
   胆管病変(3)―硬化性胆管炎を合併した自己免疫性膵炎―  堀内 朗・他
8.治療と予後
 A. 内科的治療  岡崎和一・他
 B. 外科からみた診断と治療  土井隆一郎・他
 C. 外科からみた自己免疫性慢性膵炎  八木眞太郎・他
9.症例呈示
 (1)―膵管狭細型自己免疫関連膵炎の1症例―  西野隆義・他
 (2)―シェーグレン症候群に合併した自己免疫性膵炎の1例―  松本 岳・他
 (3)―シェーグレン症候群に合併した腫瘤形成型膵炎の1例―  桐山勢生
 (4)―IgG4関連膵炎(IgG4関連膵胆管炎)の再燃症例の呈示―  浜野英明・他
 (5)―自験自己免疫関連性膵炎の20例―  内田一茂・他
 (6)  成瀬 達・他
 (7)―自験2例に学ぶ自己免疫性膵炎の診断と治療の問題点―  吉田 仁・他
 (8)  谷口孝夫
 (9)  本庶 元・他
 (10)―胆管病変を伴った膵管狭細型慢性膵炎の1例―  橋本貴至・他
 (11)―ステロイド治療が著効した自己免疫性膵炎の1例―  永田正和・他
和文索引
欧文索引

目次

1 いわゆる自己免疫性膵炎の疾患概念
2 疫学
3 自己免疫性膵炎の診断―膵管狭細型自己免疫関連膵炎の診断を中心として
4 膵管狭細型膵炎における膵管狭細像の定義と診断
5 病因・病態生理
6 自己免疫性膵炎の病理
7 合併症・随伴疾患
8 治療と予後
9 症例呈示

著者等紹介

土岐文武[トキフミタケ]
東京女子医科大学消化器放射線科助教授

岡崎和一[オカザキカズイチ]
京都大学医学部附属病院光学医療診療部・消化器内科助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品