言語学の謎を解く―アイヌ・レプチャ語は古代世界語だ!

個数:
  • ポイントキャンペーン

言語学の謎を解く―アイヌ・レプチャ語は古代世界語だ!

  • 建林 賢司【著】
  • 価格 ¥2,750(本体¥2,500)
  • 新泉社(1998/08発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 50pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 188p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784787798145
  • NDC分類 801.2
  • Cコード C1080

内容説明

身体語、動物の名前、自然界の言葉をたどって、ヨーロッパ語、中国語、日本語の祖語にせまる。

目次

第1章 人類の発生と言葉の誕生
第2章 “ひと”の移動はなぜ起こったか
第3章 言葉の源流を求めて
第4章 漢字以前の言葉
第5章 アイヌ語の謎―アイヌ語、ヒマラヤ語は古代の世界語だ
第6章 ヒマラヤ語も古代の世界語か―ヒマラヤ語とは ヒマラヤ語の広がり
第7章 チベット人とチベット語の広がり
第8章 古代の言葉の広がり
第9章 日本語と朝鮮語の接点

最近チェックした商品