「知」の扉をひらく<br> 「エスニック」とは何か―エスニシティ基本論文選

個数:

「知」の扉をひらく
「エスニック」とは何か―エスニシティ基本論文選

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年07月27日 18時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 221p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784787796042
  • NDC分類 316.8
  • Cコード C1036

内容説明

エスニックやエスニシティという言葉を使ううえでさけて通れない基本論文を集め一冊にまとめた。他文化を知り、他国を知るために、また同時に自国、自文化を知るために、たいせつなこの概念がどのように論議されてきたのか、本書から読みとっていただきたい。

目次

序章 「エスニック」とは
第1章 エスニック集団の境界
第2章 さまざまなエスニシティ定義
第3章 都市におけるエスニック集団
第4章 部族からエスニシティへ
第5章 キリスト教徒でもユダヤ教徒でもなく

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ドウ

7
エリクセン『エスニシティとナショナリズム』を読み、エスニシティにつき無知を痛感したので読んでみた。編者が各論文を紹介する序章に続いて、エスニシティ研究に必読とされる論文5編の和訳が収められている。社会学・文化人類学をほとんど学んでこなかった故に序章で早くも躓き、繰り返し登場するバルトの議論がちんぷんかんぷんでまた第1章に戻り、といった具合でなかなか難解で読み進め難い。序章・第1章・第3章(都市に住む者としての関心)辺りをもう一度精読したい。2020/04/16

うえ

7
論文集。イサジフの論考はエスニシティの定義について論じる。例えばモンタギューは言語や社会制度以外に宗教を含めているが人種を除外しているという。ハンドリンは定義に文化のみを含め、M・ゴードンは人種、宗教以外に出身国を含める。「宗教を定義に含めるという問題」は本論考でも議論される部分だが、日本人にはいまいち感覚がわからないのではないか。イサジフの検討した中では10の定義が宗教を含んでいるが、宗教によって「民族的なもの或は民族集団」が別れるのなら長崎の基督教圏の島と北陸浄土真宗圏は違う民族という話になるのか否か2019/12/17

★★★★★

3
F・バルトの有名な一篇を含む、エスニシティ論の基本的な論文5篇を収めた本。思いのほか難解だったけれど、自身の関心ともあいまっていろいろ気づくところの多い一冊でした。これは近いうちに読み直します。2010/04/15

レガスピ

0
第1章「エスニック集団の境界──論文集『エスニック集団と境界』のための序文」(フレデリック・バルト)のみ2022/08/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/64580
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品