社会思想選書<br> 繁栄の呪縛を超えて―貧困なき発展の経済学

個数:
  • ポイントキャンペーン

社会思想選書
繁栄の呪縛を超えて―貧困なき発展の経済学

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月01日 13時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 200p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784787713124
  • NDC分類 331
  • Cコード C1033

内容説明

ロールズ、セン、スティグリッツの議論の先に何がみえるのか―。不平等と環境危機は克服できる!フランスを代表する経済学者が、成熟した民主主義にもとづく持続可能で公平な発展の道を説く。

目次

序章 繁栄の呪縛
第1章 マルサスの罠―有限性の経済学
第2章 二つの時間の矢―動態経済学
第3章 社会正義の分配―開かれた経済学
終章 「文明病」を超えて―人類の幸福とアリの暮らし
補論1 経済発展と自由
補論2 中国とインド―民主主義・発展・環境危機
日本語版解説 環境危機と金融危機

著者等紹介

フィトゥシ,ジャン=ポール[フィトゥシ,ジャンポール] [Fitoussi,Jean‐Paul]
1942年生まれ。フランスの経済学者。パリ政治学院経済学部教授。フランス経済研究所(OFCE)所長

ローラン,エロワ[ローラン,エロワ] [Laurent,´Eloi]
フランスの経済学者。フランス経済研究所(OFCE)シニア・エコノミスト。パリ政治学院で教鞭をとる

林昌宏[ハヤシマサヒロ]
1965年愛知県生まれ。翻訳家。立命館大学経済学部経済学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品