百姓暮らしの思想―丸い地球の暮らし方

個数:
  • ポイントキャンペーン

百姓暮らしの思想―丸い地球の暮らし方

  • 筧 次郎【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 新泉社(2010/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 36pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月01日 22時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 203p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784787710123
  • NDC分類 304
  • Cコード C0036

内容説明

工業社会の見せかけの豊かさではなく、自給自足的な生活の豊かさを求めて―。「昔の百姓暮らし」をめざし、有機農業を実践してきた生活のなかで、四半世紀以上にわたり日々さまざまに思考し、書き綴ってきたエッセイの集成。

目次

第1章 工業社会について考える(スピード狂時代;進歩という幻想 ほか)
第2章 暮らしについて考える(「いただきます」という言葉;飢餓を憂える ほか)
第3章 有機農業について考える(有機農業とは何か;良くできた作物とは… ほか)
第4章 仏教について考える(「よき人」ガンジー;百姓暮らしと仏教)

著者等紹介

筧次郎[カケイジロウ]
1947年生まれ。1983年より百姓暮らしを始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品