内容説明
書き込み式のワーク。文化人類学の基本的な概念や考え方を解説したキーワード。フィールドワークの成果をまとめたエスノグラフィー。文化人類学の基礎知識を得ると同時にフィールドワークへの準備ができる。
目次
第1章 住まう―意味の世界に住む
第2章 食べる―食べ物を考える
第3章 贈る―モノの交換から人と人のつきあいをみる
第4章 集う―人間関係のなかで生きる
第5章 抗う―抵抗する人びとに学ぶ
第6章 祈る―信仰と儀礼にこめられたこころ
著者等紹介
小林孝広[コバヤシタカヒロ]
1970年生まれ。いわき明星大学人文学部ほか非常勤講師
出口雅敏[デグチマサトシ]
1969年生まれ。東京学芸大学教育学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。