シリーズ「遺跡を学ぶ」<br> 最古の王墓―吉武高木遺跡

個数:

シリーズ「遺跡を学ぶ」
最古の王墓―吉武高木遺跡

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年07月27日 23時40分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 93p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784787706348
  • NDC分類 210.2
  • Cコード C1021

内容説明

大陸への玄関口・博多湾に面した早良平野・吉武高木で、大形の甕棺墓・木棺墓がつぎつぎとみつかった。なかでも三号木棺墓から出土した「銅鏡・勾玉・銅剣」の三点セットは、後の「三種の神器」をイメージさせる。時代は弥生中期はじめ、最古の王墓の発見だ。

目次

第1章 最古の王墓を掘る
第2章 甕棺墓と木棺墓
第3章 鏡・玉・剣
第4章 弥生人の精神世界
第5章 弥生の王墓とは
第6章 吉武高木人物往来

著者等紹介

常松幹雄[ツネマツミキオ]
1957年、福岡市に生まれる。早稲田大学教育学部地理歴史専修卒業。現在、福岡市教育委員会文化財部、主任文化財主事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

月をみるもの

9
林檎様によれば、このへんは、きっと正しい"冬の匂い"がするに違いない。次の九大出張の時に、ぜひ立ち寄りたい。 http://bunkazai.city.fukuoka.lg.jp/yoshitaketakagi/news/detail/1332018/12/16

うしうし

6
福岡市西区吉武高木遺跡を概説した書籍。細形銅剣、銅矛、銅戈・多鈕細文鏡・碧玉製勾玉、管玉が出土した3号木棺墓は、「剣・鏡・玉」がセットで副葬される「最古の王墓」と位置付けられている。遺跡の概説だけでなく、青銅器の概説としても良好な書籍である。 本日、吉武高木遺跡を史跡公園として整備した「やよいの風公園」を訪れることができた。見学していて驚いたのは、遺跡の最大の特徴といえる特定集団墓と大型建物の遺構の直上に「よりによって」というくらいの位置で、道路が敷設されていたこと。 2019/07/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/903873
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品