ウメ・モモ・サクラ―どこがちがうか、わかる?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784787586544
  • NDC分類 K479
  • Cコード C8340

内容説明

芽や根、などという専門用語は正確に表せるように漢字を使ってありますが、すべてふりがなをふってありますので、幼児が1人で読むこともできます。クラス全員の前で、先生が読みきかせできるように作ってあります。科学の写真絵本。

目次

だから、とてもよく似ています。
たとえば、木の幹!
葉っぱも、見て見て!
でも、いちばんわかりやすいのは花びらのかたちです。
蕾も、そっくり。
蕾のなかも見てみましょう。
これが、サクラの蕾。
蕾のつきかたも、見てみましょう。
花のなかも、のぞいてみましょう。
実ができました!
ウメの林です。
3月3日は、桃の節句。
春のうららの隅田川
さあ、もうどれがどれか、わかるよね?
これもバラ科のくだもの!

著者等紹介

赤木かん子[アカギカンコ]
1984年、“子どもの時に読んだ本をお探しします”の「子どもの本の探偵」でデビュー。新聞、雑誌などで本の紹介を始める。ひょんなことから小学校の図書館の改装を始め、棚に欲しい本が存在しないことが多いことから、足りない本を作り始める。また、調べ学習の発表を見て出典すら書いてないことに驚いたことから、子どもたちに調べ方を伝える授業を始める

藤井英美[フジイヒデミ]
東京都に生まれる。管弦楽、室内楽、器楽、オペラ、邦楽などの公演を動画に収録する。また、一般財団法人渡良瀬遊水地アクリメーション振興財団の「渡良瀬川流域の写真調査」に携わり、編集協力をしている。現在撮りつづけるテーマは、日本の里山とミツバチの世界。茂木日本ミツバチの会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

44
本も文字も写真も大きくて読み聞かせ向き。科学絵本。ウメとモモとサクラの違いを並べて解説。わかりやすい。春先に紹介したい本。2019/01/22

おはなし会 芽ぶっく 

14
卒業シーズンも入学シーズンも間に合わない北海道の桜。開花はGW前後。そしてウメもサクラも同時期に咲きます。モモの花はひな祭りの頃にお花屋さんで見るくらい。この3つの違いが私でも分かるかな?と読みました。とても分かりやすかったです。2019/02/10

遠い日

14
大きな写真で見比べるウメ・モモ・サクラ。三者ともバラ目バラ科の樹木なので、よく似ている。なんとなくの違いはあげられるけれど、正確には知らないこともいろいろ。モモは、花や蕾にもモモの特徴がよく出ていて興味深い。2016/06/10

ケ・セラ・セラ

13
写真も大きく綺麗で見やすいし、説明もとってもわかりやすく書かれています。よく似ているけれど、花びらや葉の形だけでなく、蕾の付き方もこんなに違うんですね。😳 目からウロコ。いくつになっても知るってすごい、ワクワクする、嬉しくなる。ぜひ実物で確認してみたいです。🌸2020/03/02

もも助

9
ウメ・モモ・サクラ。似ているけどどこが違うと聞かれたらちゃんと説明できない。この絵本はそんな私のような大人も、もちろん子どもも楽しんでその違いを理解できる。写真も比較的大きく遠目がきくので、読み聞かせにも使えそう。木の幹の違いや蕾にも注目している。最後にもう一度理解できたかどうか確認するページがあるのもいい。2018/08/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10998790
  • ご注意事項