怪談の仕掛け

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電書あり

怪談の仕掛け

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年07月27日 19時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 260p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784787292742
  • NDC分類 388
  • Cコード C0095

出版社内容情報

近年、怪談会や怪談イベントが人気を集め、怪談の動画コンテンツも盛んに配信されるようになっている。なぜ、今も昔も、恐怖を感じさせる怪談は人を引き付けるのか。そもそも、怪談を怪談たらしめているものは何なのか。



怪談の基本を声の文化として捉え、怖がらせたい語り手と怖がりたい聞き手の関係性のなかで生成する怪異をめぐる話として怪談を位置づける。そして、悲話、笑い話、猥談、落語、童話、ネットロア、予言譚、実話など、様々な話を成立させる仕掛けと怪異的な要素の関係を読み解くことで、怪談のメカニズムを浮き彫りにする。



話し手と聞き手の共犯関係や特定の感情を呼び起こさせる話の型・装置に着目して、「怪談とは何か」「怪談と恐怖の関係とは何か」を明らかにする。



【目次】



序 章 怪談とは何か

第1章 子育て幽霊の気持ち――悲話「夜泣きお梅さん」

コラム1 わが家の怪談

第2章 お岩さんと愉快な仲間たち――笑い話としての「四谷怪談」と「皿屋敷」

コラム2 笑い話「牛の首」

第3章 逆立ちする狐狸狢――猥談「下の口の歯」など

コラム3 コテボウズはいるか

第4章 人を溶かす草の話――落語『そば清』

コラム4 「リンゴ食べていい?」

第5章 優しい幽霊たちのいる墓場――鄭清文の童話「紅亀?」

コラム5 思い付き的「羅生門」論

第6章 スマホサイズ化される怪談――ネットロア「きさらぎ駅」

コラム6 「小さいおじさん」考

第7章 流行神はコロナのなかに――予言譚「アマビエ」

コラム7 ある「研究者」の会話

第8章 怪異は、解釈されたがる――実話怪談集『新耳袋』

コラム8 「かさね」のその後

あとがき

内容説明

怪談を、怖がらせたい語り手と怖がりたい聞き手の関係性のなかで生成する怪異をめぐる話として位置づける。悲話、笑い話、ネットロア、予言譚、実話など、様々な話を成立させる仕掛けと怪異的な要素の関係を読み解くことで、怪談のメカニズムを浮き彫りにする。

目次

序章 怪談とは何か
第1章 子育て幽霊の気持ち―悲話「夜泣きお梅さん」
第2章 お岩さんと愉快な仲間たち―笑い話としての「四谷怪談」と「皿屋敷」
第3章 逆立ちする狐狸狢―猥談「下の口の歯」など
第4章 人を溶かす草の話―落語『そば清』
第5章 優しい幽霊たちのいる墓場―鄭清文の童話「紅亀〓」
第6章 スマホサイズ化される怪談―ネットロア「きさらぎ駅」
第7章 流行神はコロナのなかに―予言譚「アマビエ」
第8章 怪異は、解釈されたがる―実話怪談集『新耳袋』

著者等紹介

伊藤龍平[イトウリョウヘイ]
1972年、北海道生まれ。國學院大學文学部教授。専攻は伝承文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品