旅行ライターになろう!

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

旅行ライターになろう!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月06日 18時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 242p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784787292667
  • NDC分類 290.9
  • Cコード C0095

出版社内容情報

出版業界と旅行業界を股にかけて仕事をする旅行ライター。旅行雑誌やウェブメディアの依頼を受けたら観光地を実際に訪ね、その地の名物や見どころを体験し、現地の人の話を聞いて集めた情報を原稿に起こす。実際に自分で旅を体験することで、旅することが人にもたらす発見や喜びをすくいあげ、言葉で伝える仕事の醍醐味とは何か。

取材で全国各地を飛び回っては原稿を書く日々を送るエキサイティングな仕事の実際を、フリー歴16年の現役旅行ライターが解説する。



「仕事でも旅行するのは楽しい?」「旅行ライター一本で食べていける?」といった基本的なことから、「出版社に所属するかフリーか?」「個人事業主か法人化か?」などの駆け出しライターが知りたい部分の実際を自身の経験から語り、「雑誌記事とウェブ記事での書き分け方」「文字単価X円の格安ウェブライターから脱するには」「インターネットでは探せない価値ある記事を書くためには」といった実務で役立つ知識までをカバーする。旅行ライターから始まって、観光・温泉の専門家としての講演やメディア出演、旅行プランの企画・販売など、柔軟に仕事の幅を広げていった著者の経験も紹介する。



さまざまな出自から旅行ライターとして仕事を始めた3人の女性――旅行ウェブメディア「旅恋」の立ち上げ人・関屋淳子さん、「Twitter」での発信がきっかけでライターデビューした永井千晴さん、ウェブサイト制作者をしながら旅行ライターとしても活躍する和田亜希子さんのインタビューも所収。「旅」と「書くこと」を一生の仕事にしたい志望者の最初の一歩に最適な一冊。



目次

はじめに

第1章 旅行ライターへの道

第2章 私はこうして旅行ライターになった

第3章 旅行ライターの仕事の中身

第4章 旅行ライターはここが面白い

第5章 文章力と運を味方につける

第6章 時代変化にどう対応するか

第7章 ウィズコロナ時代の旅の仕事

第8章 「旅」を通じて社会ともっとつながる

おわりに

内容説明

旅することの喜びを身をもって経験して、言葉で表現する旅行ライター。取材で全国各地を飛び回っては原稿を書く日々を送るエキサイティングな仕事の実際を解説する。街を歩き美しい風景や人に出会い、その魅力を伝えることを仕事にしたい人のための入門書。

目次

第1章 旅行ライターへの道
第2章 私はこうして旅行ライターになった
第3章 旅行ライターの仕事のリアル
第4章 旅行ライターの活躍の場
第5章 旅行ライターはここがおもしろい
第6章 文章力と運を味方につける
第7章 時代の変化にどう対応するか
第8章 ウィズコロナの時代の旅の仕事
第9章 「旅」を通じて社会ともっとつながる

著者等紹介

野添ちかこ[ノゾエチカコ]
1972年、神奈川県生まれ。短期大学卒業後、東京銀行(現・三菱UFJ銀行)入行。23歳のときに観光の業界新聞記者になり、テレビ局、ウェブ制作会社などを経て2006年に独立。温泉・宿、旅の情報を発信。3つ星温泉ソムリエ、温泉入浴指導員・温泉利用指導者、温泉指南役、健康と温泉フォーラム研究員、宿のミカタプロジェクトチーフ・プロデューサー、熊野古道女子部副部長、岐阜県中部山岳国立公園活性化推進協議会顧問、日本健康開発財団評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品