宝塚の座付き作家を推す!―スターを支える立役者たち

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電書あり

宝塚の座付き作家を推す!―スターを支える立役者たち

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 09時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 260p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784787274533
  • NDC分類 775.4
  • Cコード C0074

出版社内容情報

“推し活”ブームの追い風も相まって、近年一層注目を集めている宝塚歌劇団。ファンはステージ上のスターのパフォーマンスや生きざまを見つめ、生徒(出演者)たちもスターダムを夢見て日々奮闘する。



宝塚歌劇団の上演作品は、座付き作家が芝居からショーまですべての脚本を書き、演出している。

柴田侑宏、谷正純、木村信司、上田久美子、正塚晴彦、小池修一郎、児玉明子……。

新作を次々に提供する座付き作家は、世界各国のミュージカルや映画の翻案、小説、漫画などを原作とした作品、他ジャンルとのコラボレーション、そして完全オリジナルの作品まで、幅広いエンターテインメントを作り出している。男役・娘役トップや注目の生徒たちとともに作品としての面白さを追求し続ける作家の奮闘が、宝塚歌劇の長い歴史を支えているのだ。



本書は、贔屓(推し)を中心に観劇してきた著者が“推し座付き作家”たちを紹介し、作品の特徴、トップの魅力を引き出す演出、「最推し作品」や「さらに味わうポイント」も解説。“縁の下の力持ち”にスポットを当てる。

宝塚を長年楽しんでいるファンにとっては観劇の新たなスパイスになり、新規ファンにとっても理解を一段と深める道標になる「もう一つの」ガイド本。

内容説明

10歳のころから宝塚を観劇してきた著者が“推し座付き作家”たちを紹介し、作品の特徴、トップの魅力を引き出す演出、「最推し作品」や「さらに味わうポイント」も解説して“縁の下の力持ち”にスポットを当てる。宝塚を長年楽しんでいるファンにとっては観劇の新たなスパイスになり、新規ファンにとっても理解を一段と深める道標になる「もう一つの」ガイド本。

目次

第1章 座付き側から宝塚を読む(柴田侑宏―初めての「余韻」を読む;谷正純―死ぬほど、生き倒す;木村信司―Mr.Moonlight;上田久美子―編集者;小柳奈穂子―白馬 ほか)
第2章 「宝塚」という特殊な世界(“異常性”の自覚と許容―世界一メジャーなニッチカルチャーの基礎知識;娘役とは―処遇に向けられる現代的な批判;男役とは―おこりといま、ファンと劇団と座付き作家とで作る仮想ジェンダー;「贔屓」って何?―「「推し」って言わないで」は排他的?;なぜ座付き作家を推すのか―いまの自分以上の可能性を探して)

著者等紹介

七島周子[ナナシマシュウコ]
1986年、福岡県生まれ。立命館大学文学部卒業。日本放送協会大分放送局営業部勤務を経て美容専門出版社・髪書房に入社。美容師向けの技術・デザイン書や美容室経営者向けの経営書の編集者として経験を積む。現在は同社編集とライティング職の業務のほか、美容・経営・カルチャー系メディアを中心に編集・ライターとしても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たこい☆きよし

2
アニメージュ世代のアニメファンはアニメーター、演出、監督で作品を楽しむところからファン歴をスタートしているので、観劇が趣味に加わっても近いスタンスで正塚晴彦作品などを楽しんできた。ということである程度興味を持って読めたものの、純粋な脚本、演出論というより、サブタイトルにあるようにスターをどう支えているか、宝塚というシステムをどう支えているか、に力点がありすぎて、タイトルから期待したのとだいぶ違った。とはいえ微に入り細を穿つ私論の熱量は伝わってくる。2023/05/10

みさこ

1
好きな座付き作家が自分とかなり異なっていたが、それはそれとして楽しめた。2023/05/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20718994
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。