タカラヅカという夢―1914‐2014

個数:

タカラヅカという夢―1914‐2014

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年07月28日 00時03分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 258p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784787273482
  • NDC分類 775.4
  • Cコード C0074

内容説明

宝塚歌劇は、なぜ百年の時を刻むことができたのだろうか。小林一三の教育観・興行観を反映した音楽学校の創設、新たな試みに挑戦して発展した戦前、戦中‐戦後の実像、歌舞伎との比較、OGインタビューなどをとおして、美麗な夢の世界をより深く味わい、その歩みの先にある輝かしい未来を豊かに照らす。

目次

第1部 始まりはここから―宝塚音楽学校という装置(宝塚音楽歌劇学校校長・小林一三―その教育観と危機管理を中心に;宝塚音楽舞踊学校校長・森隼三;宝塚女子青年会について―宝塚歌劇との関係を中心に)
第2部 タカラヅカとその時代(宝塚歌劇の作曲家竹内平吉について;劇場公演のいとなみ―戦時期から戦後占領期の宝塚歌劇;地方公演と宝塚―名古屋宝塚劇場公演を中心に;地方都市宝塚と宝塚歌劇)
第3部 交感するタカラヅカ(タカラヅカなシャンソン;宝塚歌劇と歌舞伎―歌舞伎史研究家が宝塚歌劇を見たとき;宝塚歌劇と狂言―『宝塚狂言の会―茂山忠三郎レッスン発表会』をめぐって)
第4部 OGが語る魅力(明日香都インタビュー―宝塚歌劇は永遠に;初風諄インタビュー―宝塚に魅せられて)

著者等紹介

津金澤聰廣[ツガネサワトシヒロ]
1932年、群馬県生まれ。関西学院大学名誉教授。専攻はメディア史、文化社会学

田畑きよ子[タハタキヨコ]
1945年、兵庫県生まれ。元阪急文化財団池田文庫司書・学芸員

名取千里[ナトリチサト]
1948年、兵庫県生まれ。ティーオーエー専務取締役、エッセイスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takao

1
ふむ2020/10/04

qoop

1
諸領域を横断する核として宝塚歌劇団を捉えた論考集。教育の場としての音楽学校、戦争前後に於ける公演を巡る諸問題、地域との関わり、近接する芸能分野からの/への影響など、歌劇団が魅力的なテーマを備えた中心であることが判る。収録作中もっとも興味を惹かれたのは名取千里氏の〈宝塚歌劇と狂言〉。一時、男役の発声方法養成のために狂言レッスンが行われていたというのは知らなかった。客席に響く低い声を無理なく出すため、四世茂山忠三郎による指導を受けたということだが、音楽学校ではなく歌劇団で教えたというのが面白い。2014/06/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8021810
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。