- ホーム
 - > 和書
 - > 趣味・生活
 - > 音楽(楽譜)
 - > バンドスコア(国内アーティスト)
 
出版社内容情報
言葉にこだわり、言葉のもつ可能性を探求しつづけるみゆき。1994年の『夜会 シャングリラ』から97年の『夜会 問う女』までの活動を詳細にレポートし、言霊を自在にあやつることで、果てしない命の力を歌に託すみゆきの源泉へと肉薄する。
プロローグ
1 '94夜会 復讐の行方
 (1)運命の再会
 (2)さかのぼる運命の時間
 (3)衝撃の真実とよみがえる記憶
 (4)すべての物語は『誕生』へとつながる
2 コンサートツアー'95 永遠のひまわり
 (1)香港の地にみゆきの声が響く
 (2)叙情と悲しみのストリングス
 (3)不要になった愛
 (4)心は永遠に光のほうを向く
3 '95夜会 真実のありか
 (1)現実からの逃避
 (2)見えない力に怯える女
 (3)異国に捨てられた猫
 (4)莉花のなかに棲む悪魔の正体
4 さつなさの美学『パラダイス・カフェ』
 (1)たかが愛されど愛
 (2)せつない時間
 (3)強姦された国
5 '96夜会 言葉の向こう側
 (1)言葉をもたないアナウンサー
 (2)神が仕組んだ出逢い
 (3)HIVプラス
 (4)振り向けば吹きすさぶ風ばかり
6 コンサートツアー'97 幻想の彼方
 (1)激情に身を焦がして
 (2)叙情の標本を並べて
 (3)大人の夢は幻のカフェで
7 '97夜会 幸せになりなさい
 (1)心理分析
 (2)孤独
目次
第1章 ’94夜会 復讐の行方
第2章 コンサートツアー’95 永遠のひまわり
第3章 ’95夜会 真実のありか
第4章 せつなさの美学『パラダイス・カフェ』
第5章 ’96夜会 言葉の向こう側
第6章 コンサートツアー’97 幻想の彼方
第7章 ’97夜会 幸せになりなさい
エピローグ 言霊の力を求めて
- 
                
              
            - 電子書籍
 
 - デジプチ 2023年10月号(2023…
 


              
              
              

