紛争の記憶と生きる―北アイルランドの壁画とコミュニティの変容

個数:

紛争の記憶と生きる―北アイルランドの壁画とコミュニティの変容

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 23時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 335p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784787233875
  • NDC分類 233.8
  • Cコード C0036

目次

第1章 北アイルランド紛争後社会と壁画―本書の目的と意義
第2章 北アイルランドという場―フィールドの政治・社会背景
第3章 北アイルランドの壁画の歴史と壁画研究―先行研究から明らかにされたこと
第4章 壁画の表象における顕在と不在―何を記憶し、訴えるのか
第5章 壁画のイメージの流通―イメージは、コミュニティでどのように受け継がれ、共有されていくのか
第6章 観光と社会統合とローカル・コミュニティ
第7章 二つのコミュニティ―和解プロジェクトに見る可能性と限界
第8章 壁画と紛争経験の表象

著者等紹介

福井令恵[フクイノリエ]
愛知県生まれ。アルスター大学大学院メディアスタディーズ・コース修了(修士:International Media Studies)、九州大学大学院比較社会文化学府博士課程単位取得退学(修士・博士:比較社会文化)、現在、九州大学戦略企画室学術研究員。専攻は社会学、北アイルランド地域研究、文化研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Sano Paradise

1
ベルファストの街中で住居や店舗のの壁「描かれる「壁画」。 完成時には地元政治家を招いたオープニングと呼ばれる式典が行われることもあるそうで、いわゆるストリートアートとは異なり、近隣住民や行政から理解されているのだと思う。 それも北アイルランド問題の只中で、プロテスタント・カトリック側双方からの主張の場として使われてきたという背景あってのもの。 これは実際に見てみたい。2020/05/06

こーじ

0
異なる歴史をもち対立するコミュニティが同じ地域で生活する北アイルランド。壁画がこの対立するコミュニティのなかでどのような役割を果たしたか2021/08/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9673858
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。