内容説明
小林泰明先生は、東洋運勢学会(東京)相談役。京都府易道組合の第8代理事長であり、実占運命鑑定師として日本を代表する先生です。占歴40年の結晶の入門書です。
目次
第1部 運命学の現代的意義(現代社会と占い;占いの種類と方法)
第2部 実占四柱推命の学び方(四柱推命の基礎知識;四柱推命式の作り方 ほか)
第3部 四柱推命の実占(六親鑑定について;性格判断の方法と順序 ほか)
第4部 四柱推命の限界と三相占術(地域的、環境的限界について;三相占術の応用)
第5部 実占鑑定のコツ(性格判断のコツ;恋愛、結婚相性のコツ)
著者等紹介
小林泰明[コバヤシタイメイ]
昭和9年、京都祇園に生まれる。昭和33年、同志社大学経済学部卒。十年間のサラリーマン生活を経て、脱サラ易者となる。現在までにNHKテレビ、読売テレビ、KBS京都テレビなどに出演。京都府易道組合理事長。京都ロイヤルホテル地下で実占鑑定中。昭和63年「三条占いスポット」開設。NHK文化センター講師として、「占い教室」担当。東洋運勢学会(東京)相談役。朝日カルチャー講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。