幸田美智子〈短歌集〉<br> あの道この途とおりゃんせ―幸田美智子短歌集〈2〉

個数:

幸田美智子〈短歌集〉
あの道この途とおりゃんせ―幸田美智子短歌集〈2〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 新書判/ページ数 128p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784786700484
  • NDC分類 911.168
  • Cコード C0092

内容説明

自然との出逢いを大切にデザインする自身のきもののように、素直な気持ちをのびやかに紡いだ言の葉の数々。さまざまな自然、日々の暮らしや身の回りへの慈しみの思いが今、静かに満ちていく。

目次

朝な夕なに
川べりの道
嵯峨駅前通り
JR北通り
かぐわしく
ふるさとの山河
愛宕山麓
六丁峠
小倉山
大堰川〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

双海(ふたみ)

14
桜に関する著者の考えが私のそれにほとんど一致しました。驚きです。古人は桜に神を見た、桜の散り具合で米の豊凶を占った、これが花見であるということ。まさしく御年(みとし)の兆(ほ)であります。何を隠そう、私は―桜の精の美少女と云っていいのか―、木花之開耶姫が好きで仕方がないのです・・・。2014/07/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/785575
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品