- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 文化・民俗
- > 文化・民俗事情(日本)
内容説明
イケズっ子が案内役。「へぇ」「なるほど」、「知らんかった」、どこから読んでも“考える”“学ぶ”楽しさいっぱいの京都問題58問。丁寧な解説とウンチク、「通」な京都めぐりに役立つガイドマップ付き。
目次
正月の定番菓子といえば?
新年のかんざしにふさわしい鳥は?
縁起茶の起源は平安時代!?
お祭りには欠かせない「引地切」
食べるのに少し勇気が!
天狗ゆかりの寺で…
おしゃれ!?な山鉾といえば…
輪切りにすると納得!
中風除けの京の夏野菜!
京都のフォークソング!?〔ほか〕
1 ~ 1件/全1件
- 評価