- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 少年画報社 YKコミック
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ツキノ
14
モモがバイトとして参入。本屋さんでの「怖い」話。「いつものお願いします」と中河くん、おすすめの本選びは『人間失格』、万引き撲滅、お客様の本棚が見える中河(一日限り)、クリスマスのおはなし会、そしてモモの顔出しスキャンダル!2021/04/22
まる子
10
2巻では桃ちゃんがバイトに採用!あの文豪の小説や童話、絵本が出てきてウフフ💕中河くんは変わらず10割りの確率で神がかって😊1巻同様、北海道の「カツゲン(再び)」「タングロン(空知地方の飲み物)」「リボンナポリン(これは北海道だけなのかな?)」「松尾ジンギスカン」のご当地グルメも登場。タングロンは残念ながら2年前に製造終了に…😢今回は文庫本のレーベル整理番号のくだりが。これも何かの暗号にできるかも?最後の章にうるっウル😭2022/01/11
雪見だいふく
4
アレな主人公泰弥は、今回も神様?の干渉受けながら色々解決したりドタバタやったりしています。 覆面アイドル『MOMO』こと桃華も書店で働き始め更に賑やかに。 先輩書店員匂坂さんの妄想メインな話では、彼女が目指しているものが明らかに。このコミックの作家さんみたいに、そういう人たち結構いるんだろうな〜。 で、最後、MOMOのスキャンダル?!、どうなる続き!2020/06/29
天津冴子
3
覆面ってそんなにバレないものなのでしょうか。握手会とか声とか接点あれば気づくと思うのだが、まぁ空気読めない鈍感な人だからここまでバレなかったのかしら。とにかく地域密着型有名人は田舎だとツライかもなぁ。と田舎出身は思うのだった。しかし、北海道弁ってそんなになまってるかい?と歌詞を見て思う。そんなことないっしょ?2020/06/12
ともや
2
書店員のドタバタコメディなんだけど、心あったまるエピソードとかあるからこれがいいんだよね2020/05/14