一問一答シリーズ<br> 一問一答 令和3年改正個人情報保護法

個数:
  • ポイントキャンペーン

一問一答シリーズ
一問一答 令和3年改正個人情報保護法

  • 冨安 泰一郎/中田 響【編著】
  • 価格 ¥3,520(本体¥3,200)
  • 商事法務(2021/11発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 160pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 305p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784785729097
  • NDC分類 316.1
  • Cコード C3032

出版社内容情報

立案担当者が令和3年改正により、新たに統合された個人情報保護法制を解説。

令和3年改正により、個情法、行個法、独個法の3法は統合され、1つの法律となる。地方公共団体等による個人情報の取扱いも統合後の法律で規制され、個人情報保護委員会が個人情報の取扱いを一元的に監視監督する。これらの重要な改正内容について立案担当者がその改正趣旨を踏まえた解説を行う。

内容説明

立案担当者が法改正の趣旨・内容をわかりやすく解説。

目次

第1章 改正の概要及び経緯
第2章 医療分野・学術分野における規制の統一
第3章 学術研究に係る適用除外規定の見直し(精緻化)
第4章 個人情報の定義の統一
第5章 行政機関等における匿名加工情報の取扱い
第6章 地方公共団体等における個人情報の取扱い
第7章 法律と条例の関係
第8章 個人情報保護委員会の権限等
第9章 公的部門における個人情報保護ルールの拡充
第10章 その他
第11章 施行期日及び経過措置

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まさやん510

1
新法・法改正の際の定番である一問一答の令和3年個人情報保護法改正版。改正の内容、趣旨が簡潔かつ必要十分に解説されている。改正の際の懸念事項(個人情報の一元管理に繋がらないか、各地方自治体における規制を弱める形にならないか等)にもしっかり答えている。2022/01/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18930790
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品