出版社内容情報
資本提携・業務提携に関する法律実務・手続を体系的に解説した決定版!
企業の成長戦略にとって必要不可欠なツールである資本業務提携について、法律上の論点・手続を網羅的・体系的に整理するとともに、投資契約、合弁契約や業務提携契約の条項例を豊富に盛り込んで契約上のポイントを解説する。独禁法、外為法、税法、個人情報保護法等の観点からの留意点も詳細に解説。
内容説明
資本業務提携の法律実務を解説した決定版!資本業務提携に関する法律上の手続・論点を網羅的・体系的に解説。投資契約、合弁契約や業務提携契約の条項例も豊富に盛り込む。独禁法、外為法、税法、個人情報保護法等から見た資本業務提携の留意点についても解説。
目次
第1章 資本業務提携の全体像(資本業務提携とは;資本提携の種類 ほか)
第2章 株式取得による資本提携(株式取得の具体的方法;第三者割当に関する手続 ほか)
第3章 合弁による資本提携(合弁事業とは;合弁事業の法形態の選択 ほか)
第4章 業務提携(業務提携の手続;製造に関する業務提携 ほか)
第5章 資本業務提携に関するその他の法的手続・問題(資本業務提携と独占禁止法;外為法上の手続 ほか)
著者等紹介
戸嶋浩二[トシマコウジ]
弁護士(森・濱田松本法律事務所)。1998年東京大学法学部卒業、2000年弁護士登録、2005年Columbia Law School卒業、2006年ニューヨーク州弁護士登録、2005年~2006年Sullivan&Cromwell(New York)勤務、2006年~2007年東京証券取引所上場部(企画担当)勤務
熊谷真和[クマガイマサカズ]
弁護士(森・濱田松本法律事務所)。2004年東京大学法学部卒業、2005年弁護士登録、2007年~2009年経済産業省経済産業政策局産業組織課勤務、2011年University of Chicago Law School卒業、2012年ニューヨーク州弁護士登録、2011年~2012年Shearman&Sterling(New York)勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 新集 近代の小説