出版社内容情報
労働問題・労務問題が関係する、M&A、事業再生、危機管理、ファイナンス、海外事業展開、税務、個人情報保護、知的財産権等の多岐に亘る局面における、労働法上の論点と実務上の解釈・対応を、第一線の専門家が詳述。企業の人事労務・法務の担当者だけでなく経営企画の担当者も必読の一冊。
内容説明
多面化・複雑化する労務問題に対応した実践的Q&Aによる企業労働法実務のバイブル。M&A、事業再生、危機管理、ファイナンス、海外事業展開、税務等の多岐に亘る局面の最新の論点を第一線の専門家が詳述。
目次
第1章 近時の労働問題―裁判例等も踏まえて
第2章 労務に伴う税務
第3章 M&Aに絡む労務問題
第4章 IPOに絡む労務問題
第5章 個人情報保護法と労務問題
第6章 危機管理に絡む労務問題
第7章 知的財産法と労務問題
第8章 倒産における労務問題
第9章 アジアにおける労務問題
著者等紹介
森倫洋[モリミチヒロ]
東京大学法学部/ハーバード大学ロースクール(LL.M.)、各卒業。西村あさひ法律事務所パートナー弁護士。第一東京弁護士会所属。1995年判事補任官(東京地方裁判所判事補)。2000年最高裁判所事務総局民事局付。2003年福岡地方裁判所判事補。2005年弁護士登録。2007年筑波大学大学院ビジネス科学研究科非常勤講師。2007年~2018年金融トラブル連絡調整協議会委員。2008年~2012年国民生活センター紛争解決委員会委員
志村直子[シムラナオコ]
東京大学法学部/スタンフォード大学ロースクール(LL.M.)、各卒業。西村あさひ法律事務所パートナー弁護士。第一東京弁護士会所属/ニューヨーク州弁護士。2004年~2005年Debevoise&Plimpton法律事務所(ニューヨーク)勤務。2008年~2015年一橋大学大学院国際企業戦略研究科非常勤講師。2016年株式会社旅工房社外監査役(現在)。2018年株式会社ミクシィ社外取締役(現任)。2018年一橋大学大学院法学研究科ビジネスロー専攻非常勤講師(現任)
藤田美樹[フジタミキ]
東京大学法学部/デューク大学ロースクール(LL.M.)、各卒業。AsiaWise法律事務所弁護士。第一東京弁護士会所属。2001年西村総合法律事務所入所。2007年~2008年Hughes Hubbard&Reed法律事務所(ニューヨーク)勤務。2013年~2018年西村あさひ法律事務所パートナー弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- カフェ・ネオプラトニカ。 - プロティ…