出版社内容情報
基礎知識を整理し、実践的な応用力を身につける自学自習用の演習書として好評を得ている「Law Practiceシリーズ」の民事訴訟法編の待望の改訂第3版。平成29年の民法(債権関係)改正など新たな立法に対応し、近時の重要判例もフォローした最新版。
内容説明
判例を基礎に事例解決の思考プロセスを平易に示す演習書!法学部生、法科大学院未修者・既修者試験受験生などが基礎知識を確認し、実践的な応用力を身につける自学自習用教材として必携の書!
目次
第1章 総論
第2章 訴訟の主体
第3章 訴え
第4章 訴訟の審理
第5章 訴訟の終了
第6章 複雑訴訟
第7章 上訴・再審
著者等紹介
山本和彦[ヤマモトカズヒコ]
昭和36年生まれ。昭和59年東京大学卒業。一橋大学大学院法学研究科教授
安西明子[アンザイアキコ]
昭和43年生まれ。平成3年九州大学卒業。上智大学法学部教授
杉山悦子[スギヤマエツコ]
昭和51年生まれ。平成11年東京大学卒業。一橋大学大学院法学研究科教授
畑宏樹[ハタヒロキ]
昭和45年生まれ。平成4年早稲田大学卒業。明治学院大学法学部教授
山田文[ヤマダアヤ]
昭和42年生まれ。平成2年東北大学卒業。京都大学大学院法学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- くまみこ 18 MFコミックス フラッ…
-
- 電子書籍
- 昨日の世界(毎日新聞出版) 毎日新聞出版