企業再生の現場から

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 239p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784785722715
  • NDC分類 327.3
  • Cコード C3032

出版社内容情報

日本を代表する4人の事業再生実務家が、「浅草(はなやしき)」「地産」「マイカル」「第一ホテル」「日本航空」などの各案件に、どのように考え、どのように取り組んでいったのかを詳説。弁護士、裁判官、実務家など、必読の1冊。

内容説明

JALから花やしきまで、生の現場報告がここにある。

目次

レアケース会社更生物語(自己紹介とレアケースの概要;大同コンクリート ほか)
私の事業再生―後進へのメッセージ(イソ弁時代;梓ゴルフ倶楽部(新日本興産(株))の破産事件 ほか)
やり直しのできる社会に向けて(弁護士を志す;弁護士としての第一歩 ほか)
倒産手続は進化する(最初の倒産事件;欧米留学 ほか)

著者等紹介

渡邊顯[ワタナベアキラ]
1947年生まれ。1970年3月早稲田大学法学部卒業。1973年4月弁護士登録(第一東京弁護士会)。所属事務所、成和明哲法律事務所

内田実[ウチダミノル]
1948年生まれ。1972年東京大学法学部卒業。1974年弁護士登録(第一東京弁護士会)。所属事務所、虎ノ門南法律事務所

瀬戸英雄[セトヒデオ]
1948年生まれ。1974年3月法政大学大学院社会科学研究科修士課程修了。1979年4月弁護士登録(第一東京弁護士会)。所属事務所、LM法律事務所

片山英二[カタヤマエイジ]
1950年生まれ。1973年京都大学工学部卒業、1982年神戸大学法学部卒業。1984年弁護士登録(第一東京弁護士会)。所属事務所、阿部・井窪・片山法律事務所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かわうそまん

8
自己啓発のため。ようやく読了。事業再生、企業再生の事例集みたいな感じ。直接、業務に役立つ訳じゃないけど、JALやマイカル、花やしきの事例等々、読み物としては面白かった。2016/10/13

shun11suke

0
倒産村弁護士の自伝集。名だたる有名案件のオンパレード。2021/09/12

oita_mary

0
実務の感覚を垣間見ることができた。2016/02/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9661858
  • ご注意事項

最近チェックした商品