内容説明
取引先企業についてより良く知るために。取引先企業の実態を把握するためにどこを見るか?事業再生計画を作成するさいのポイントとは?事業再生を行うさいに知っておくべき重要ポイントについて平易に解説。
目次
第1章 事業再生の目的と必要性
第2章 実態把握
第3章 事業再生計画の策定
第4章 事業再生ファンドの活用
第5章 キャッシュフロー融資に取り組む
第6章 新しいビジネス展開
著者等紹介
穂刈俊彦[ホカリトシヒコ]
1963年東京生まれ。1986年中央大学法学部卒、日本債券信用銀行(現あおぞら銀行)入行。国内支店で融資および貸出管理回収、国際部で海外のファイナンス案件、事業再生、子会社M&A、海外部門撤退業務に従事。債権流動化室および日債銀債権回収(現あおぞら債権回収)でデューディリジェンス(債権価値評価)および事業再生業務を主管。現在はあおぞら銀行金融法人業務部で地域金融機関に対する経営戦略アドバイザリー業務として地域金融機関主導の事業再生および地域金融機関の融資ポートフォリオ再構築業務を推進(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



