内容説明
本書は、タイムシェアリングシステムについて利用者の立場から機能について解説するとともに、タイムシェアリングシステムの動作原理についても解説し、そこで使用されている技術の主要なものについて豊富な知識を提供した。
目次
1 タイムシェアリングシステムの概念(TSSの機能;TSSの操作方法)
2 プログラミングシステム(コマンドシステム;プログラムの翻訳・編集・実行・デバッグ)
3 バーチャルメモリ(ダイナミックアドレストランスレーション;ワーキングセット方式によるページ管理)
4 システム制御(メモリ構成と制御;TSSジョブの実行制御)
5 タスク管理(タスク管理の基本概念;タスクスケジューリング)
6 データ管理(データセットと入出力装置;データセットのオープン処理とクローズ処理;データセットのアクセス)
7 コマンドシステム(プログラムの作成;プログラムのデバッグ;プログラムの実行制御)
-
- 洋書
- Small World