内容説明
ポスト大店法下で生き残るためのキーワードは“現場発想”。時代に相応しい店づくり、“店舗活性化”が必要だ。新店、改装店を数多く手がけた元実務家が贈る売場づくりの決定版。手が動く、足が動く、理屈抜きの実践書。
目次
1 コンセプト編(企業と店を活性化させる視店;改装の手順と運営組織のつくり方;改装のキーマン・店舗プランナーの役割;店コンセプトの効用と具体的なつくり方)
2 調査編(競合店調査の仕方;競合店調査のケーススタディ;お客の生活調査の仕方;お客の不満・要望の分析法;内部業績評価の具体的な進め方)
3 戦略編(各部の持ち味を結集した戦略事例;店舗のプロトタイプづくり;テナント導入基準のつくり方;売場面積を決定する方法;新業態及び新店開発のケーススタディ)
4 技術編(駐車場設置プランの基礎知識;VP〈VMD〉の仕組みづくり;競争力を高める手順〈ケーススタディ〉;什器カタログのつくり方;ローコストセンスアップの店づくり)