内容説明
本書は、生物学を専攻しようとして大学へ入った1年生と、生物学を学ぶとはどういうことかを一緒に考えようとした講義風景の記録である。
目次
生きているとはどういうことか
生を演出する物質
生命体の構成単位:細胞
細胞の増殖
多細胞体の構成
エネルギー代謝:異化
有機物の合成:光合成
親から子への生命の伝達
多細胞の個体の維持と制御
集団の構成と維持〔ほか〕
著者等紹介
岩槻邦男[イワツキクニオ]
1934年兵庫県に生まれる。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。京都大学教授、東京大学教授、立教大学教授を経て現在、放送大学教授、東京大学名誉教授。理学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 狙われた令嬢【分冊】 12巻 ハーレク…
-
- 電子書籍
- 花燭の白 連載版: 6 ZERO-SU…
-
- 電子書籍
- 月刊アクション2021年2月号[雑誌]…
-
- 電子書籍
- 槍の勇者のやり直し 1 MFブックス