内容説明
近年における観測手段の発達によって、宇宙が静的なものではなく、想像を絶するような活動をしていることが明らかになってきた。太陽や星の振動やフレア等の爆発現象、活発な星形成、銀河の渦構造とダイナモ、銀河中心活動、コンパクト星と降着円盤による莫大なエネルギーの放出、原始星から銀河のスケールにまで観測される宇宙ジェット…。これらダイナミックに活動する天体の姿を、観測と理論の両面から、またシミュレーションの手法から、わかりやすく解説した現代宇宙物理学の格好の入門書。
目次
1章 天体活動現象の物理
2章 日震学―振動を使って太陽の内部を探る
3章 太陽・星の磁気流体現象
4章 星形成
5章 銀河中心領域の活動性
6章 銀河磁場と渦状腕
7章 降着円盤の世界
8章 降着円盤の磁気的不安定性
9章 宇宙ジェットの観測と理論
10章 宇宙ジェットの磁気流体モデル
-
- 和書
- 樹力 - 滝沢章歌集