内容説明
平成21年の著作権法「大」改正をいち早く反映した10年ぶりの全面改訂版、最新の解説書。インターネット時代の必須の知識である著作権を分かりやすく解説。
目次
第1章 著作権制度とはどのような制度か
第2章 著作権によって保護されるものは何か
第3章 著作権を有する者はだれか
第4章 著作権とはどのような権利か
第5章 著作者人格権とはどのような権利か
第6章 著作隣接権とはどのような権利か
第7章 著作権の保護期間はどうなっているか
第8章 どのような場合に著作物の自由利用ができるか
第9章 どのような方法で著作物を利用すればよいか
第10章 権利侵害にどのように対処すればよいか
著者等紹介
吉田大輔[ヨシダダイスケ]
1955年熊本県生まれ。1979年京都大学法学部卒業。現在、放送大学客員教授。専攻は著作権法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 告白