出版社内容情報
《内容》 Macintoshによるスライド作成ガイドブックの決定版,装いも新たに新登場。スライド作成ソフトの定番であるAldus Persuasion 3.0Jをはじめ,トータルなプレゼンテーションを容易にこなすAstound,多彩なグラフ作成機能を誇るDelta Graph Pro 3,そしてAdobe Photoshopの最新版3.0Jにいち早く対応して詳しく解説。周辺機器も新製品の操作法を分かりやすく解説。スライド作成の初心者からベテランまで満足できる内容。その他,スライド作成に役立つTips満載!学会発表,カンファレンス,患者教育・啓蒙用に最適。本書を読んで,より聴衆に訴えることのできる「魅せる」スライドを作りましょう。 《目次》 第1章 スライド作成の前に スライド作成の基本 スライド作成の基本 カラー化の基本 色の基礎知識 配色の基本,ほか第2章 DTPRソフトによるスライド作成 DTPRソフトによるスライド作成 Persuasion 3.0Jによるスライド作成 Astoundによるスライド作成第3章 Delta Graph Pro3によるスライド作成第4章 Photoshop 3.0Jによる画像の扱い 画像の取り込み トリミング 画像の修正・加工第5章 フィルム出力 Persuasionからの出力 Astoundからの出力 Delta Graph Proからの出力 トラブルシューティング第6章 スライド作成のヒント(11作例による実戦テクニックを紹介) 作例1 文字列を揃えたスライド 作例2 生存曲線のスライド 作例3 Excelのグラフのスライド 作例4 プリントアウトされたチャートのスライド 作例5 地図を配置したスライド 作例6 模式図のスライド 作例7 模式図と画像を組み合わせたスライド 作例8 異なるサイズの画像を組み合わせたスライド 作例9 同一サイズの画像を組み合わせたスライド 作例10 数値が大きく異なるデータを組み合わせたグラフのスライド 作例11 2つのグループを比較するグラフのスライド
目次
1 スライド作成の前に
2 DTPRソフトによるスライド作成
3 Delta Graph Pro3によるスライド作成
4 Adobe Photoshop3.0Jによる画像の扱い
5 フイルム出力
6 スライド作成のヒント