目次
第1章 総論(プライマリケアにおける喘息の診断法;初期治療と安定期治療;急性増悪時(発作時)の対応と治療 ほか)
第2章 合併症(アレルギー性鼻炎;副鼻腔炎・中耳炎;COPD ほか)
第3章 特殊な管理を要する喘息(咳喘息;高齢者;運動誘発性喘息・アスリート喘息 ほか)
著者等紹介
權寧博[ゴンヤスヒロ]
日本大学医学部内科学系呼吸器内科学分野主任教授、医学博士。1992年日本大学医学部卒。日本大学医学部先端医学講座助教授を経て、2018年より現職。日本歯科大学附属病院臨床教授を兼任。専門分野は、喘息を中心とする呼吸器疾患、睡眠時無呼吸症候群や呼吸器心身症(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- カッコウの微笑み