内容説明
本書ではまず「症候」篇において症状の背景についての基礎知識を述べて、診断の進め方のコツを記載しながら、その上で当座の治療の原則、医薬品使用の必要な場合の基本的処方を挙げて、忙しい診療、特に外来診療時に役立つよう配慮した。各個別の疾患の項では、疾患についての基礎知識から診断確定へのポイントについて記載し、まず診断を確定することの重要性を強調している。次いで、医薬品治療を含む治療一般の原則について述べている。その上で医薬品を使用するときの原則について述べ、基本的処方を例示して解説を加えた。しかも、病態に応じた複数の処方例を具体的に示して解説し、診療の場で直ちに役立つよう努めた。さらに、医薬品の適正使用のために心得ておくべき副作用および相互作用について、これらの点の知識に乏しい医師が処方時に留意すべきポイントを簡潔にまとめた。最後に、患者への服薬指導についてその具体的内容を解説した。
目次
1 症候
2 呼吸器疾患
3 循環器疾患
4 消化器疾患
5 腎・泌尿器疾患
6 血液・造血器疾患
7 精神・神経・筋疾患
8 代謝性疾患
9 内分泌疾患
10 感染症
11 アレルギー疾患
12 膠原病その他
-
- 電子書籍
- Get Ready?[1話売り] st…
-
- 電子書籍
- モトレジェンド Vol.7 スズキGS…
-
- 電子書籍
- きらめきのライオンボーイ 1 りぼんマ…
-
- 電子書籍
- 編集長の些末な事件ファイル83 兄と弟