カラー図解 人体の正常構造と機能〈1〉呼吸器 (改訂第4版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 96p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784784932405
  • NDC分類 491.1
  • Cコード C3047

目次

呼吸器系の概観
鼻腔
喉頭
気管・気管支
呼吸器系の発生
肺胞とガス交換
換気と血流
血液によるガス運搬
呼吸による酸塩基調節
肺循環
肺と呼吸運動
肺気量と呼吸の力学
肺の代謝機能と防御機構

著者等紹介

牛木辰男[ウシキタツオ]
新潟大学学長。1957年生まれ。新潟大学医学部に入学し、組織学を藤田恒夫教授(現名誉教授)に習った。現在の研究テーマは、原子間力顕微鏡という新しい顕微鏡の生物応用

小林弘祐[コバヤシヒロスケ]
北里大学名誉教授(呼吸器内科学)。1954年生まれ。医学部に進学。その後、慶応義塾大学の横山哲朗先生に呼吸病態生理学と呼吸器病学を師事、さらにルール大学生理学研究所のScheid教授のもとでの比較生理学の研究を通し、普遍的原理を追求。帰国後、北里大学の呼吸器内科で「忠者中心の医療」に充実した毎日を送ってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。