内容説明
「医学論文」は面白い。「SNS」や「YouTube」より、まして「マニュアル本」など比較にならない。
目次
第1章 名郷先生と抄読会やってみた(RCTの読み方、教えてください!;非劣性試験の読み方、教えてください!;コホート研究の読み方、教えてください!part1;メタ分析の読み方、教えてください!;診断研究論文の読み方、教えてください! ほか)
第2章 裏抄読会(対談編)(真のアウトカムとは;社会に絡め取られている個人;同じネタを繰り返し勉強する;いろいろな気持ちが併存する;論文を読み始めるきっかけ ほか)
第3章 抄読会のステップ5
著者等紹介
名郷直樹[ナゴウナオキ]
武蔵国分寺公園クリニック。1961年名古屋生まれ。1986年自治医科大学卒業。へき地医療に従事した後、2011年西国分寺で開業。現在は特養の配置医として週休5日の生活
鹿野泰寛[カノヤスヒロ]
多摩総合医療センター救急・総合診療科。2017年信州大学医学部卒業。多摩総合医療センターにて初期研修、内科後期研修。2025年東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専攻在学中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- メッテルニヒの回想録