内容説明
不況の強い投資物件はここにあった。女性コンサルタントが業界イメージをチェンジ。
目次
第1章 ラブホは儲かりまっか?(ラブホテルは休憩で2~3回転;ラブホテルは不況&インフレに強い ほか)
第2章 ラブホテル経営の現場(ラブホテルのお客様ってどんな人?;ラブホテルのお客様はリピーター ほか)
第3章 これからラブホテルを経営したい方へ(ラブホテル集客・マーケティング「垂直順番分配の理論(おこぼれ理論)」
ラブホテルコスト・パフォーマンス理論 ほか)
第4章 ラブホテル不動産(ラブホテル買付「玉石(ギョク・セキ)理論」
ラブホテルの見立て方、実録、特別公開! ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mondo
1
ラブホテルがいかに投資に向いているかを具体事例を使って知れる一冊。何も考えずに読み進めると経営はラブホテルコンサルタントに頼むべきだと信じ込まされそうになる。山内氏にお話を伺いたくなるような著者の自伝本。【印象に残った言葉】経営・オペレーションのやり方で、売上をあげることができるホテルというのが、買って一番旨味があるのです。それにはもちろん経営・運営ノウハウのあるホテルオペレーション会社が購入後入らなければなりませんが。2020/02/04
1977年から
0
2009年
茎沢
0
単純に、社会勉強になったの一言。2021/11/05