内容説明
試験直前にもう一度解いておきたい、技術的な情報セキュリティ問題を厳選掲載。読解力と分析力が身につく、最新のセキュリティシステム導入事例を紹介。情報処理技術者試験午後問題出題形式をイメージした解説。
目次
第0編 直前対策
第1編 午前問題対策
第2編 午後問題対策 導入事例(情報セキュリティマネジメント;コンピュータウイルス対策;マルウェア対策;不正アクセス対策;暗号化技術;認証技術;PKI;ネットワークセキュリティ;セキュアプログラミング)
第3編 午後問題対策
著者等紹介
村上博[ムラカミヒロシ]
SI企業にてネットワーク、セキュリティの構築、設計の業務に携わる。また、情報教育のNPO団体アイタックでネットワーク講師としてボランティア活動中。JNSAマーケティングWG所属。情報処理試験研究会(通称ぎょぴ研)所属。現在は、日本工学院八王子専門学校にて講師を勤める
小倉美香[オグラミカ]
有限会社アプリケーションデザイナー代表取締役、中小企業診断士。情報サービス会社にて、システム設計・開発業務等に従事した後、平成10年4月より現職。現在、IT教育に関する教材開発やコンサルティングを中心に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。