内容説明
社会保障改革の内容をごまかして消費税率を上げるだけでは、国民は納得いかない。日本の医療のグランドデザインを描いてそれに到達するための手順、必要な財源を示すことが重要である。
目次
第1章 医療崩壊の危機を招いた小泉内閣
第2章 消費税を上げる前に
第3章 社会保障を政争の具にするな―国民のコンセンサスが必要
第4章 医療保障改革の最大の課題―老人医療
第5章 公的医療保険の抜本的見直しを
第6章 国民医療費・診療報酬・中医協
第7章 医療のグランドデザインを提示せよ
著者等紹介
水野肇[ミズノハジメ]
医事評論家。1927年大阪府生まれ。1948年大阪外語卒。1948年山陽新聞記者。1960年山陽新聞紙上に連載した『ガン・シリーズ』で日本新聞協会賞受賞。退社後、医学、医療問題のフリーライターとなり、税制調査会特別委員、NHK解説委員、社会保険審議会委員などを経て、医療審議会、医療保険福祉審議会・脳死臨調委員等、各委員を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。