目次
Erster Teil:Die Staatsverbrechen betreffend(Vortrag ¨uber die Untersuchung und Bestrafung von Staats‐Verbrechen;Die Einrichtung von Spezial Gerichten und Einf¨uhrung des standrechtlichen Verfahrens betreffend;Entwurf des k¨oniglichen Patentes wegen Staats‐Verbrechen)
Zweiter Teil:Sessions Protocoll der vereinigten Sektionen der Justiz und des Inneren(Sitzung;Beilage zum Protocoll;Zum Strafgesezbuch II.Theil “ad Allgemeiner Bestimmungen”;Von der Gegenstellung oder Konfrontazion;No1.zum Protocoll Nr.20.von G¨onner)
著者等紹介
足立昌勝[アダチマサカツ]
1943年東京生まれ。中央大学法学部、大学院法学研究科博士課程修了後、静岡大学法経短期大学部教授を経て、1992年より、関東学院大学法学部教授。1997年より法学研究科博士後期課程指導教授。1976年8月より1977年10月まで、オーストリア・ウィーン大学近世法史研究所に留学し、ヴェルナー・オグリス教授に師事。1787年制定のヨセフィーナ刑法典の制定過程を明らかにする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



